3/18 青空謝恩会

3/18 青空謝恩会

4年前、制服の採寸に来たときの写真↑

ブカブカの帽子に

袖をたくさん折った制服

 

今では

おり紙も、絵も、楽器も、劇も、跳箱も、縄跳びも、鉄棒も

 

そして、人生初の集団生活のルールを知り、座って話を聞くことも、お友だちと仲良くあそぶことも

 

たった3年間で数え切れない『できた!』を日常や行事を通してげんきゆうきこんきで身につけた。

 

特に今年度は誰もが経験したことがない一年。

 

一学期がなく、実質9月スタート。

 

楽しみにしていた行事も中止や縮小

 

年長さんでしかできない

お泊まり保育も

ディズニーランドへも行けないのに

 

文句一つ言わず、変更した内容にも関わらず

 

意欲的に楽しそうに取り組み、参加している健気な子どもたちの姿を見て、

 

恥ずかしながら自分を含めて大人たちの方が我慢できていないのでは

と反省させられた。

 

そんな子どもたちと過ごせたこと、いつもより少なめの3年間だったけど

 

最後の一年は、子どもにとっても大人にとっても

 

今後に生かされる一年であるし、

 

そうならないと、そうしなきゃいけない。

 

前向きに

その時の流れに身をまかせ上を向いて歩こう!

 

お父さん、お母さんにくまのを選んでいただいたおかげで33名と出会い、一人ひとりの成長を見守ることができました。

本当にありがとうございました

 

 

そんな感謝しなきゃいけない幼稚園が

 

卒園式後に史上初!園庭での謝恩会を行ってくれました!

 

感染予防の為、屋外、短時間という例年通りとは行かない難しい条件の中

 

この日の為にきくぐみ全員のお母さんたちが

 

それぞれの役割で話し合い、準備をしてこられました。

 

色んな壁があり不便と不安の中、ご苦労を重ねてこられたんだろうなぁ…

 

園児、保護者のみなさんの園への想いがたくさん伝わりましたよ!

 

特に例年は母子参加の謝恩会だけど

 

今年度は多くのお父さんたちにご参加いただけたことが嬉しかったかな。

 

 

子どもたちのダンスは紅蓮花

 

↓流行りのお面にかわいい法被

 

 

んなでの練習は一回きり各自で自主練だったそうで

 

忙しい中、短い時間で仕上げてくるあたりさすがだ。

 

さすがと言えば

お母さんたち。

 

司会の方が踊れる方は一緒に!

 

恥ずかしくて数名?かと思いきや

 

ほぼ本気笑

 

やっぱりくまののお母さん。

 

 

そんなお母さん、お父さん、子どもたちに

 

くまのは支えられて成り立っていることを痛感した青空の下での謝恩会。

 

 

これに満足せず

 

これから先も

 

『くまのを選んで良かった

 

感謝してもらえる園で保育者で指導者でなければ

 

 

さあ!もうすぐ久しぶりの一学期がスタート!

いばっち